私たちが笑っていると、利用者様も自然と笑顔になっていただけます。
2016年入社
介護業界に経験ゼロからチャレンジ。少しずつ自信が芽生えてきました。
大学を出て大阪でまったく別の業界に就職。人の役に立っていることを、もっと実感できる仕事で働こうと介護業界を志すようになり、大学でも介護系を学んでいたわけではありませんので、介護のことについて知識のない、真っ白な未経験からのスタートでした。想像していた通り大変と感じるところものある仕事ですが、先輩が親切、丁寧に教えてくれましたし、周りの人のやさしいフォローもあり、最初は不安だった夜勤も今では自信を持って取り組んでいます。

利用者様からの「ありがとう」をやりがいに、感謝の気持ちを持って接しています。
最初は特別養護老人ホームで勤務し、次に2016年5月にできた定員10名のショートステイを担当するようになりました。ショートステイは、利用者様お一人おひとりとじっくり向き合える環境です。やさしく笑顔で接することを心がけており、介助の際に利用者様からいただく「ありがとう」に何よりのやりがいを感じます。ただ、こちらとしてはごくごく当たり前のことをしているだけですので、私の方こそ「ありがとうございます」という気持ちでいっぱいです。

これからもずっと当施設で利用者様により良い時間をお届けしていきたいです。
まずは介護福祉士の資格を取得ることが当面の目標です。それは、憩いの園の利用者様とずっと接していたいから、やりがいあふれる介護の仕事をずっと長く続けていきたいからに他なりません。実際、職員同士で利用者様に対し、もっとできることがないかと常に模索しています。ここでの時間をより良いものにするため、知識と技術を磨いていきたいです。

当法人で働きたいあなたへメッセージ!
当施設の特徴は、利用者様同士の仲がとても良いことです。その輪に職員が加わり、コミュニケーションを取って、他愛もない話題で一緒に盛り上がっています。利用者様と職員の笑顔と笑い声があふれる当施設で私たちと働きませんか?楽しい仲間があなたを待っています!
